日本製の武器は世界から見向きもされない? “武器”輸出に動く政府と“軍事研究”に揺れる大学【報道の日】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 日本でも開発が続けられている武器。
    ただ、今や日本製は世界から見向きもされない状態にある。
    背景には大学が軍事に関係する“最先端技術”の研究開発への拒否がある。
    そこには「日本学術会議」という壁があった・・・
    防衛費の大幅増を決めた日本。兵器開発の最前線で何が起こっているのか?
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 954

  • @hermitpurple3
    @hermitpurple3 8 месяцев назад +659

    次回は防衛戦なのだから、忌憚なく研究開発してほしい。

    • @stb-1461
      @stb-1461 8 месяцев назад +28

      自分は大学の工学部で学んでいるが、電子機器ならまだしも、人を殺すための武器は作りたくないな。

    • @user-ib2ns3po6d
      @user-ib2ns3po6d 8 месяцев назад +166

      ​@@stb-1461やらなくては殺られる

    • @pormaccck2968
      @pormaccck2968 8 месяцев назад +23

      原爆も毒ガスもダイナマイトも,結局最後は後悔してんだよな

    • @YUKI-xk7jm
      @YUKI-xk7jm 8 месяцев назад +106

      @@stb-1461『一個人としての信念』を持つ自由も、表明する自由も、それは日本が民主主義を基幹とする自由主義国だからだよ。それが戦争に負けることによって望まない方向に強制されることのないようにする為に、研究しなきゃいけない。

    • @SC-cn9eg
      @SC-cn9eg 8 месяцев назад +126

      ​@@stb-1461
      人を殺すことはできるけど、人を守ることもできるでしょ。何も準備してなかったら守ることもできずに死ぬだけ。

  • @usagihirameki8971
    @usagihirameki8971 8 месяцев назад +481

    学術会議は国民投票で選ばれた組織ではないのに、重要な国防に関する実質の最高決定権を持ち続けていたことが深刻な問題だった
    国内で開発された技術を日本が使うのは違法だとしながらなぜ普通に堂々と中国に提供しているのか、説明責任すら無いのはさすがにやばいぞ
    もう手遅れでも切り離しは良策だったね

    • @user-kitasin
      @user-kitasin 8 месяцев назад +82

      本当にそうだと思う

    • @kunkazu2021
      @kunkazu2021 8 месяцев назад +47

      中国に渡してたの!?

    • @usagihirameki8971
      @usagihirameki8971 8 месяцев назад +100

      @@kunkazu2021 ほんと腹立つでしょ
      「この技術は日本で使うと軍事転用してアジアの平和が脅かされるので禁止。中国で有効活用する」と毎回明確に言及してるの意味わからんですわ

    • @kunkazu2021
      @kunkazu2021 8 месяцев назад +24

      @@usagihirameki8971 まじか、、、

    • @user-do7nz3ig8zbutbut
      @user-do7nz3ig8zbutbut 8 месяцев назад +46

      まさしく、中国人が、日本は中国の属国だ、と言う発言の根拠と、なっているのは、この事だな。政治家はどのような教育を受けたのか、こんな知識しかないのか❓️

  • @ottotto-ug9dg
    @ottotto-ug9dg 8 месяцев назад +448

    学術会議には国民を守る責任はないだろうが、国にはその義務がある。
    やるやらないは個々の研究者で判断すればよいが、
    国防に技術を活かしたいと考える研究者がいるのにそれを邪魔することはあってはならない。

    • @2990117
      @2990117 8 месяцев назад +7

      そして戦争が起きて負けた後に、研究者が悪い!と言い出す訳ですね分かります

    • @ZZ-xo7qs
      @ZZ-xo7qs 7 месяцев назад +23

      ​@@2990117何が言いたいんか分からん

    • @user-kq9pn1fy6e
      @user-kq9pn1fy6e 7 месяцев назад +1

      @@ZZ-xo7qs >そのまんまだろ。 無責任かつ減らず口を叩く野次馬ばかりがメディアでデカい面で ”コメンテーター”なんて言ってる現状から簡単に予言できる未来

    • @PaulSmith-sv6qn
      @PaulSmith-sv6qn 6 месяцев назад +7

      国や防衛省は、国防技術を進化させたい。そのためのは、最先端の技術が必要である。
      だから、研究者に資金を提供する。
      学問の独立性・自立性を説くのなら、【日本学術会議】は、国による《資金提供》の対象から、自らを外すべきである。

    • @professor_t
      @professor_t Месяц назад

      @@PaulSmith-sv6qn そうやって研究者が軍事研究に加担して、結局国民の安全は守れたのか?
      強い兵器が抑止力になると思ってる人は、かつてダイナマイトが出た時も「ダイナマイトの破壊力を知れば誰も戦争できなくなる」と言われ、「第一次世界大戦はすべての戦争を終わらせる戦争」と言われた歴史を学ぶべき。

  • @user-dz8ph2ro6n
    @user-dz8ph2ro6n 8 месяцев назад +155

    強い兵器を作れば実戦で多くの自衛官の生命が救われることを忘れないで欲しいな
    劣った兵器で戦わされる身になれば分かるはず

    • @tabbycat2760
      @tabbycat2760 8 месяцев назад

      @@user-no1es4uk5b​​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠そもそもの前提がおかしい。ほぼ存在しない人間を想定し現在の国情に合わない状況を想定している。

    • @commentshitureishimasu
      @commentshitureishimasu 8 месяцев назад

      @@user-no1es4uk5b
      あなたの案は実現すればものすごくよい世界になるでしょう
      しかし警察は強盗をなくすことはできませんし、どんな組織も強盗をなくせません
      なら、強盗に入られた時の対処法を考える必要があります。
      また、法や警察がいるということで犯罪をしにくいという「抑止力」になります
      自衛隊も同様です
      自衛隊がいることで日本、日本国民を攻撃しようと自衛隊から攻撃を受けるという「抑止力」となり、戦争が起こりづらくなります
      強盗がなくなる、戦争がなくなるのはとても良いことで最も望ましいことですがそれは理想であり非現実的です
      なくならないなら、起こりにくくするしかない
      起こっても対応できるようにしなければならないということだ
      しかし、戦争をなくすということを諦めたということではない
      外交を頑張ってますからね
      その外交の結果や世界の協力が実現したその日に自衛隊や各国軍はやっと国民を守るという使命を完全に全うしたということでしょう

  • @drgentlewolf
    @drgentlewolf 2 месяца назад +6

    国民に選択された国会議員
    国民に選択されてない学術会員
    どっちが オカシイか 分かるだろ?

  • @user-ow4nx5ir7f
    @user-ow4nx5ir7f 8 месяцев назад +140

    戦争をする為じゃなくて起こさせない為に軍事を優先すべき。戦争をしたいやつなんかいねえ。

    • @stb-1461
      @stb-1461 8 месяцев назад

      まぁ軍国主義国家になろうがならまいが、大国である中国やロシアの軍事力に日本単体で対抗する事は事実上不可能。
      防衛産業も重要だが、日本に残された道は外交交渉しかない。
      これが現実。
      🇷🇺🇨🇳🇰🇵は一つのグループとして攻撃してくる。
      これに対抗するには日本もグループを作らなければ無理。それはアメリカの核の傘に入ること。

    • @ルークルーク
      @ルークルーク 8 месяцев назад +19

      少なくとも日本はね

    • @GrayWolf-pv5uj
      @GrayWolf-pv5uj 8 месяцев назад +17

      戦争を起こされた場合に負けない、殺されないようにする為にも必要だな。

    • @user-uz4rn9kh1b
      @user-uz4rn9kh1b 8 месяцев назад

      そもそも9条改正しますってのを「徴兵制が復活する」「戦争を仕掛ける気だ」とか超解釈する妄想異常者が多すぎる。
      防備に必要な軍備を正確に定義して、制限する項目としっかり表記や分類を区分けするだけの話なのも理解してない。
      マスコミの煽動のせいで。

    • @kahu6336
      @kahu6336 8 месяцев назад +9

      核兵器保有して抑止力にするのが一番手っ取り早いんだけどねぇ・・・。

  • @welkametaiyakiryusei
    @welkametaiyakiryusei 8 месяцев назад +220

    国防を優先すべき

  • @PPAP-x2z
    @PPAP-x2z 8 месяцев назад +52

    人権弾圧、民族浄化する
    中国の兵器の技術の開発には率先して協力するのになぜ?

    • @tsumaru9768
      @tsumaru9768 8 месяцев назад +4

      ハニー&マネーで餌づけされてズブズブ 😩

    • @ちんびん
      @ちんびん 7 месяцев назад +1

      国家反逆罪で死刑になる前例を作ったら抑止力になりそう。
      国民の命を危険に晒すほど流出させた奴探せばいるだろ。
      問題はそういう奴が上級国民だから金と権力で警察も動かないこと。

  • @user-qb3eo9hh5n
    @user-qb3eo9hh5n 8 месяцев назад +230

    まさかこんな時代になるとは思っていませんでした。20年前から実はこう言う話はありましたが、戦争は悪という観念がありました。防衛としての軍事研究は必要だと思います。

    • @user-uk2xz9dp5t
      @user-uk2xz9dp5t 8 месяцев назад +26

      そのとうりです。抑制力こそ武器

    • @greatest_material
      @greatest_material 8 месяцев назад +6

      戦争は悪という観念が無くなってはないだろ?戦争を防ぐための考え方が変わったのであって、戦争自体は依然悪とされてるんじゃないかな。戦争で儲かる人は置いておいて、ただの一般人の中では好き好んで戦争したい人なんて少数派でしょ。
      まぁそのためにも抑止力はもっと持つべきよ、はよトマホーク大量配備。

    • @NaotoKawamata
      @NaotoKawamata 8 месяцев назад +28

      2:50ええこというわ、防衛と学問、科学力は密接な関係にある!!!防衛研究の禁止など、国家反逆そのものであるわ。国の税金で運営してる国立大学が国を守る研究をしません言うのはふざけた話だよ

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 8 месяцев назад +3

      人が人を殺す事が悪なんです。
      戦争は、攻められた側が、あなたの様に、人を殺す事を正義にするんですよ。
      ※防衛としての軍事研究は必要 → 人を殺さない軍事研究が必要です

    • @74TKG
      @74TKG 8 месяцев назад +29

      ⁠​⁠@@user-tj5ki2et5u
      人を人が殺すことが悪
      ↑↑↑
      戦闘の意志を有する戦闘員同士の交戦は認められているので戦争にそんな真面目ぶったポエムみたいなものはございません

  • @sadaoi9396
    @sadaoi9396 8 месяцев назад +183

    日本人の奥深く敗戦意識が植え付けられているように思います。。戦争は相手があって起こります。自分がしないから、しかけないから起こらないというものではないことは認識すべきって思います。相手に戦争しようと思わせないよう、武器生産能力は持っているべきです。

    • @wadia2000
      @wadia2000 8 месяцев назад

      ウクライナがまさにそうですもんね。 
      ウクライナは一切戦争する気がなくても相手が攻めてきたら戦わざるを得ない。 
      憲法9条とか非武装なんかプーチン、キンペーには無効

    • @user-gg1sr6oe4j
      @user-gg1sr6oe4j 8 месяцев назад +8

      結局はバランスオブパワー何だなって

  • @aandw3438
    @aandw3438 8 месяцев назад +232

    現実に隣国に戦争を吹っ掛ける国が隣にあるから自国を防衛する兵器の研究だけはしっかりしてほしい。
    研究するには費用も必要だからアメリカみたいに性能下げた上で輸出もしてほしい
    日本が攻められてなくなったら、今までの様に自由に政府批判もできないですよ

    • @user-wu4hv7sv4g
      @user-wu4hv7sv4g 8 месяцев назад +1

      なんか知らんうちに一応同盟国w?が領土を不法占領しているくらいですからね😅

    • @user-uk2xz9dp5t
      @user-uk2xz9dp5t 8 месяцев назад +24

      犯罪国家の侵略を抑制できる

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 8 месяцев назад

      人を殺さない兵器の開発ね。それが出来れば戦争は無くなるからね。
      もうミサイルの時代は、やめましょう。

    • @yamamotoyamamoto3886
      @yamamotoyamamoto3886 8 месяцев назад +1

      @@user-uk2xz9dp5tそれって日本のこと?

    • @user-uk2xz9dp5t
      @user-uk2xz9dp5t 8 месяцев назад +18

      @@yamamotoyamamoto3886 中国のこと

  • @user-kl6hf5kj3z
    @user-kl6hf5kj3z 8 месяцев назад +211

    これにより、武器のコストが低くなり結果的に防衛費節約につながるとなるほど

  • @hachishibata6258
    @hachishibata6258 8 месяцев назад +71

    学術会議には学問の自由がない 人の命を守るための軍事研究をしたい研究室に自由を与えず圧力をかける

  • @user-zw6vh5oz3d
    @user-zw6vh5oz3d 8 месяцев назад +143

    国防の為の積極的になるべきであり、それに対する反対は古い考えだと思う。日本の研究者や技術者を含め防衛力強化に努めてほしい。防衛力(軍事力)は戦争の抑止力であり、外交を優位に進めるためにも必要である。発展できるものは惜しみなく発展した方がいいし、いつまでも足踏みしている暇はない。

  • @dualtaisa
    @dualtaisa 8 месяцев назад +165

    日本の軍事研究の邪魔をして全体主義勢力の軍事研究には積極的に協力する。そんな学術会議は不必要

  • @vamos_buffaloes
    @vamos_buffaloes 8 месяцев назад +124

    日本が今平和なのは、相応の防衛力を保持しているから
    これからも平和を望むのであれば、どんどん研究して開発していくしかない
    何もせずに平和が続くなんて考えは平和ボケすぎる

    • @user-kd7ge9mp9z
      @user-kd7ge9mp9z 8 месяцев назад

      一番の原因はアメリカとの関係を安定化さしているためです。第二次世界大戦後アメリカは世界中で戦争の歴史ヲ重ねている。

  • @user-hz9nj7vf6d
    @user-hz9nj7vf6d 8 месяцев назад +106

    海外では議論にすらならないことを日本は延々と議論しているから日本の科学技術は衰退してしまった
    軍事だけでなく宇宙開発の分野でも日本のロケットで海外の衛星を打ち上げた事例は数えるほどしかありません
    そうりゅうも売れず、新幹線もほとんど売れず、H3もイプシロンも失敗したことにより商業面で日本は見向きもされない状況になっています
    過去の栄光に胡坐をかくのではなく、今の日本はすごくないことに気づいてください

    • @user-ig6ml8rj4q
      @user-ig6ml8rj4q 8 месяцев назад +24

      日本のロケット技術は凄いだろう?失敗は付きものだよ?
      新幹線もインドで売れてるしアメリカでも売れてる…
      いちいち悲観的になるなよ!

    • @user-ee7js5dq3f
      @user-ee7js5dq3f 8 месяцев назад +13

      まず、技術者に払う金が少ない!!

    • @finaleiudicium3860
      @finaleiudicium3860 8 месяцев назад +19

      @@user-ee7js5dq3f確かに技術者には超高待遇が必要。

    • @desgozzan7745
      @desgozzan7745 8 месяцев назад +17

      今、会社などが研究開発にお金を支払わないから、研究者は海外に出ていくんですよね。
      日本国内での軍事研究は研究員のモラルが低下するというけど、海外への技術流出は敷居が低いんですよね。

    • @dark6c159
      @dark6c159 8 месяцев назад

      そうりゅうが売れなかったのは三菱重工がへまをしたから。というのが
      海外の軍事関係者の意見。選定時に重要人物を雇わずにいたら、フランスの会社に横取りされた。
      なんとも間抜けな失敗。
      ロケット失敗、旅客機失敗。
      三菱に任せたらこの国は終わる。

  • @shisa5864
    @shisa5864 8 месяцев назад +20

    パレスチナとイスラエルの差は何か。圧倒的な軍事力の差です。日本もそれなりに防衛力を高めないといけません。綺麗事は不要。

  • @otokko
    @otokko 8 месяцев назад +122

    原爆を落とされた国の人間が「軍事目的の科学研究には参加しない」というのは逆だろう。もし日本に卓越した科学技術があり、原爆を搭載したB29を撃墜する能力があれば原爆投下は防げた。再び戦争の惨禍を受けないようにするには科学者が積極的に軍事分野で貢献してゆかなければならない。

    • @NaotoKawamata
      @NaotoKawamata 8 месяцев назад

      それな、むしろ、原爆があれば日本は勝てた、防衛研究放棄は敗北を受けることよ

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u 8 месяцев назад

      戦争などするのが間違いなだけであって、原爆など結果にすぎない。
      沖縄の方が酷い惨状だったし、関東だって酷かった。
      ※人が人を殺す事が悪 戦争は、攻められた側が、人を殺す事を正義に変える。
      ※軍事研究など必要ない 人が人を殺す事が、いかなる状況においても悪だという事を、世界に広めればよい。

    • @moon3014
      @moon3014 8 месяцев назад +3

      国としては立場的にその立ち回りが一番得だったからね。その後の経済成長などを思えば間違ってはいなかったね。ただそれはそれは建前として科学の発展のためと研究を続けられるように転用可能技術の支援もしっかり行われるようであると尚よかったね。

    • @pormaccck2968
      @pormaccck2968 8 месяцев назад

      ちなみに学術会議を発足した仁科博士は原爆を開発してました.もし日本に卓越した科学技術があったとするなら,中国やらアメリカやらに原爆を落としてたでしょうね.

    • @hide-xp4uy
      @hide-xp4uy 8 месяцев назад +1

      今は経営者が代替わりしてしまって腐ってしまったが、戦後の企業は貴方のような思想を持っていたのではないか?と私は考えている。
      戦後日本は今より先端素材の研究開発を熱心に行っていたのではないか?
      先端素材が有れば新型高高度迎撃機の開発も出来たかもしれない。弾道ミサイルの開発も出来たかもしれない。
      そんな想いの結果が今の炭素繊維技術の成功につながっているのではと。
      もちろんたまたま儲かっただけかもしれませんが。

  • @hu72365hucty
    @hu72365hucty 8 месяцев назад +62

    軍事研究に関わりたくないと科学者が思うのは自由だが、全ての科学者にそれを強制すべきではない。軍需産業も産業の一つとして科学技術の発展や経済の発展とリンクする面もあるので
    、技術研究等における大学との連携を排除しようとするのは国益を損なう。

    • @user-uz4rn9kh1b
      @user-uz4rn9kh1b 8 месяцев назад

      上級国民とかこの世の真理を汁神官とか気取ってんのよな。
      旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三と同じ。
      俺様はルールを超越した存在だ!って本気で思ってんのよ。

  • @rai1631
    @rai1631 8 месяцев назад +89

    『他者を傷つける研究はしたくない』という崇高な理念の基、家族や国土が焼き払われても構わない!と考えてるところが快楽的に気持ちよくてたまらないんだろうな。

    • @2990117
      @2990117 8 месяцев назад +4

      むしろ強迫観念のようなものじゃない?
      未だに民主党政権の頃を持ち出して、何があっても選挙で自民党しかないと思ってる人間と同じ

    • @Sicilia.
      @Sicilia. 7 месяцев назад +9

      @@2990117 「未だに」ってまるで民主党政権の悪行がもう清算されたみたいな言い草だな?言っとくが俺はあの時代の目撃者として決して民主党を許しはしないぞ

    • @2990117
      @2990117 7 месяцев назад

      @@Sicilia. 悪行って言うが具体的には?

    • @FTAP46
      @FTAP46 6 месяцев назад

      綺麗事で国なんて守れない

  • @kakusisetsu
    @kakusisetsu 8 месяцев назад +34

    対話でどうこうできないってことぐらい頭が良いなら分かるはず
    軍事技術をどんどん発展させるべき。当たり前のこと

  • @user-co2oi1qf4d
    @user-co2oi1qf4d 8 месяцев назад +52

    軍事力を更に高めるべき

    • @user-SteinsGate
      @user-SteinsGate 8 месяцев назад +1

      軍国主義しか勝たん😅👊

    • @tsumaru9768
      @tsumaru9768 8 месяцев назад

      @@user-SteinsGate
      となりの中国も北朝鮮もロシアも どの独裁国家は軍国主義 😑

  • @user-gk7fu4jf6b
    @user-gk7fu4jf6b 8 месяцев назад +19

    北大の軍事研究は素晴らしいと思う。軍事技術への活用は政治的判断なので、政治家の責任であって研究者の責任では決してない。そして政治家の責任は国民全体の責任なので、研究者だけの責任にしてはいけない。国の研究を請け負う際は、それは100%政治家の責任だということを研究者に理解してもらう必要がある。戦後の、戦前の軍に関与した研究者を糾弾した行為は完全に間違いであり、それは日本の軍備を封じ込めるための政策の一環もしくはイデオロギー的な闘争の結果行われたものであって、学術会議に正当な理由や説明があったわけではない。なぜならば、世界中の国ではその国の研究者が戦後もずっと軍事研究に関与し続けており、原子爆弾などの研究・開発を行った研究者は国の安全を高めたものとして英雄扱いさえされているのだから。

  • @user-bw1li8lv1y
    @user-bw1li8lv1y 8 месяцев назад +44

    やったらいいよね。
    もっと開発に投資して外貨獲得かつ防衛費の売り上げがあれば技術の発展国内で雇用を生み出すのはいいことだと思う。
    この問題に対して未だに戦争を反省してないというが今の時代そんな事を言ってる余裕も金もない

  • @user-fe9hr4ok6q
    @user-fe9hr4ok6q 8 месяцев назад +52

    やっと日本も自国で防衛する気になったかって感じ。そこは岸田評価するぞ

    • @hiroshi-itou
      @hiroshi-itou 8 месяцев назад +1

      防衛メガネですか?

    • @NaotoKawamata
      @NaotoKawamata 8 месяцев назад

      日本は敗戦国からまともな国になるための中途にいる、がんばりたいなあ

    • @greatest_material
      @greatest_material 8 месяцев назад +13

      @@hiroshi-itouいちいち変なあだ名で呼ぶのもどうかと

    • @user-dc6wo7nn2e
      @user-dc6wo7nn2e 8 месяцев назад +7

      いや、岸田さんも評価できるところあるぞ結構。半導体やらai関連はマジで"今"日本が出来る最善の動きをしてる。

    • @user-qu7zo1yt8q
      @user-qu7zo1yt8q 8 месяцев назад

      @@hiroshi-itou防衛メガネはめちゃくちゃいいことだな

  • @kanek.n
    @kanek.n 8 месяцев назад +34

    戦争反対というのはとても立派な意見だが、だから装備を造らないというのは違うよな
    今は抑止力の見せつけ合いというような新しいタイプの戦争が始まってきてる

  • @user-rv1wu1iq4x
    @user-rv1wu1iq4x 8 месяцев назад +68

    日本学術会議は事実上、中国企業との提携や中国政府との関係が深い。平和の為に日本に軍事研究させない、と言いつつ人民解放軍に技術提供していては学術会議側の言う存在意義は完全に否定されているわけだが・・まだある。日本の安全上において危険な組織はいらない。

    • @tsumaru9768
      @tsumaru9768 8 месяцев назад +1

      ハニー&マネーで餌づけされてズブズブ 😩

  • @user-mf3wg8og4s
    @user-mf3wg8og4s 8 месяцев назад +40

    輸出することで防衛費に必要なコストが下がる。それにより税金で回収しなきゃいけない額も減り福祉に回される、減税される可能性もあるといったあまり関係ないと思いがちな人にもメリットがあるかもしれないので輸出は良いと思う。

    • @nomado93
      @nomado93 8 месяцев назад

      売れればね。イメージでしかないけど軍需産業ってめっちゃ競合してて本格参入するのは難しそう

    • @Tkd1929
      @Tkd1929 8 месяцев назад +1

      @@nomado93まずはお隣の国に勝てるように頑張らないといけないね。

  • @user-xf6ej8fs8l
    @user-xf6ej8fs8l 8 месяцев назад +27

    日本製の武器とか言うのやめてくれないなかあTBS…日本が軍拡してるってこじつけで言いたいだけに見える

    • @moon3014
      @moon3014 8 месяцев назад +3

      目を引ければ何でもよく面白いくなれば何でもいいから結局見られてなんぼなのはメディアの基本だからどこも鵜呑みにはできないね

    • @peaceoftheworld2887
      @peaceoftheworld2887 8 месяцев назад

      日本は軍拡してるよ。他の国もしてる。

    • @user-tumaranai62728
      @user-tumaranai62728 6 месяцев назад

      日本のマスコミはそんなもんだよ昔から。中学生の学級新聞以下のレベル。

  • @dohminkonoha3200
    @dohminkonoha3200 8 месяцев назад +168

    トヨタ ランドクルーザーが自動車化歩兵の足として優秀すぎる
    自動車はあくまでも輸送手段で戦闘では第一次世界大戦以来のように下車するぞ
    戦車じゃねーんだから

    • @greatest_material
      @greatest_material 8 месяцев назад +10

      正直、簡易的にでも装甲化しないとキツそう

    • @user-jg1sr1uq3h
      @user-jg1sr1uq3h 8 месяцев назад +6

      @@greatest_materialアメリカ陸軍の主力車両だったハンヴィーみたいな感じかな。確かに装甲が無いのは厳しいね

    • @user-km9qm8pp5r
      @user-km9qm8pp5r 8 месяцев назад +5

      2003年のイラク派遣のころから、非装甲の車両に必要な時に装着できる増加装甲の配備が始まってます

    • @greatest_material
      @greatest_material 8 месяцев назад +2

      @@user-km9qm8pp5r高機動車のことですか?高機動車とランクルは別物な気がしますが…

    • @greatest_material
      @greatest_material 8 месяцев назад +6

      @hellhound-ingodwetrust-8970 ですよね。イラク派遣云々は高機動車と混同されてたんでしょうかね。

  • @user-yr5yr8te4i
    @user-yr5yr8te4i 8 месяцев назад +33

    軍事と民間技術の垣根がなくなりつつある現在、軍事研究は一律にしないというのは無理がある。一律で考えを押し付ける日本学術会議の考え方には疑問を感じる、防衛省の制度を使いたくないなら使わなければいいしそれでもいい人間は応募すればいい他人がとやかく言う問題ではない。そもそもどのような研究をするかは各大学や研究者が己の信念と良心に基づいて判断すべき問題のはずなのに自分の考えを他人に押し付ける人間が多すぎる。

  • @user-hl8xl8gm6m
    @user-hl8xl8gm6m 8 месяцев назад +11

    軍事研究がどうたらって言うんなら、誰もテレビ見れなくなるだろ…
    屋根に刺さってるアンテナ抜けよ、それも元は軍事技術だぞ

  • @rotton-c8o
    @rotton-c8o 8 месяцев назад +49

    中国人留学生は大量に受け入れて軍事研究擬きをやってるのに防衛研究はやらないんですか…?学者さんw?

  • @gotom23
    @gotom23 8 месяцев назад +20

    武器の研究は絶対必要でしょう。
    要は防衛にも優れた武器が必要ということです。
    相手が銃で攻めてきた時に、刀で応戦するようなことにならないように、、、

  • @blacktsar
    @blacktsar 8 месяцев назад +43

    ドイツ、イタリアは、武器輸出大国だが、なぜ日本の武器輸出はいけないんだ?

    • @KANYO-en5kd
      @KANYO-en5kd 8 месяцев назад +23

      左側の猛反発が足枷になっているから。

    • @mouseflama
      @mouseflama 8 месяцев назад

      富国強兵で軍事に経済が従属する体制にしたくないからだろ。赤字国債規制とか無視されてる項目が大きんだよな?米国に頼って、時刻の経済規模にあった軍事に抑制したいんだろうね。

    • @user-oj7kz1bn5g
      @user-oj7kz1bn5g 8 месяцев назад +9

      左側を追放しよう

    • @Iteration_2591
      @Iteration_2591 8 месяцев назад +6

      ドイツは戦車で儲けてるしイタリアも艦砲で儲けてるのに日本だけ軍事で儲けてないのなぁぜなぁぜ?

    • @user-re8so1gc7s
      @user-re8so1gc7s 8 месяцев назад

      你不知道日本是战败国吗?

  • @user-bf3ph5ui1p
    @user-bf3ph5ui1p 8 месяцев назад +19

    日本の周りにはいまだ独裁国家があり大学でも軍事研究をどんどんしているなか、日本だけ大学で軍事研究させずに自衛にハンデを背負うのは日本人に何のメリットがあるのでしょうか?
    また、ニュースの戦争関連の解説では防衛研究所や防衛大などの国の機関の人間しか解説ができないような状態で、多様性がなく、それこそ日本のアカデミズムの脆弱さを露呈してると思います。

    • @user-bx5zg6ds5k
      @user-bx5zg6ds5k 8 месяцев назад

      少なくとも戦争の最終局面で核兵器が出る時点で、
      核保有が許可されず核を持たない日本が交戦を試みる事自体が不毛だわな
      例えが悪いが、不妊状態の夫婦が不妊治療よりも先にベビー用品を大量に買う様な物…
      目的と手段の順序が違うのよ

  • @user-xg7jm9cc6q
    @user-xg7jm9cc6q 8 месяцев назад +17

    科学技術は常に軍事力の拡大とともに発展してきた。この動画を配信しているインターネットだって、元を辿れば軍事技術。

  • @kz-pp7nx
    @kz-pp7nx 8 месяцев назад +15

    このかなりキッチリと角度がついた上に目新しい情報が少ない中で「報道の日」って表示しておける胆力はすごいね

  • @sortm1600
    @sortm1600 8 месяцев назад +11

    しっかりと軍事研究をすることが大切。恐れちゃいかん。

  • @user-fe5vw1wr1l
    @user-fe5vw1wr1l 8 месяцев назад +8

    協力しないなら国の補助から外せばいいでしょ

  • @user-ke1uo3ch1z
    @user-ke1uo3ch1z 8 месяцев назад +23

    もはやカメラや扇風機 ゲーム機など勝手に輸出できないほど軍事転用できてしまう状況で何を生ぬるいことを言い訳にしているのか
    それでいて中国や諸外国から資金援助を受け研究内容を駄々洩れにしたり 外国で研究したりとするならちゃんと日本の予算で管理・協力しながら研究してもらいたい
    同時に企業の研究開発もこの枠に入れ厳重にしないと

  • @jupiterii3015
    @jupiterii3015 8 месяцев назад +68

    私の所属している大学もいわゆる旧帝国大ですが、軍事研究に対してほぼ無条件な拒否反応を示している教授は少なくない印象です。。。助教などの若い世代はある程度の現実を受け止めた上での理解を示している人も多いのですが

  • @user-tt8qw4ut4r
    @user-tt8qw4ut4r 8 месяцев назад +7

    未来を見据えるなら絶対に全面協力しかない

  • @and1yaya88
    @and1yaya88 8 месяцев назад +34

    今は韓国がウクライナやポーランドやインドで戦車や装甲車やら武器輸出で2兆円強の受注額で強いからな

    • @Maj145
      @Maj145 8 месяцев назад +1

      軍需産業はアメリカとロシアが圧倒的

    • @yukinotukaima
      @yukinotukaima 8 месяцев назад +2

      2兆円というとデカいけど、毎回お金が入る訳じゃないし、素直にギャラクシー売ってる方が儲かる。

    • @and1yaya88
      @and1yaya88 8 месяцев назад

      @@Maj145
      日本から近いモデルケースとしての文

    • @kas9900
      @kas9900 8 месяцев назад +1

      ⁠​⁠​⁠@@yukinotukaima素直にすごいと思う。ポーランドには戦車自走砲2000輌の他に長年の悲願だった軽攻撃機50機も売れた。最近ではオーストラリアの次期歩兵戦闘車でドイツのラインメタルと競い、価格は高かったにもかかわらず防御性能を評価され129輌で6700億円の契約を取った。価格だけでなく性能も評価されだした。
      対して日本は無茶苦茶単価が高い。F15からイージス、小銃に至るまで米軍調達価格の3倍以上。それでも赤字を強調する防衛産業。海外に行く気無いだろ。

    • @yukinotukaima
      @yukinotukaima 8 месяцев назад +1

      @@kas9900 実際赤字だから、国営じゃない限りはめんどう輸出は積極的にはならんだろうな。

  • @user-zj9en3fm7w
    @user-zj9en3fm7w 8 месяцев назад +8

    国防のためにさっさと日本学術会議を解散しよう。

  • @bigshiro
    @bigshiro 8 месяцев назад +28

    軍事に使われる→モラルの低下   なぜ?

    • @hiroshi-itou
      @hiroshi-itou 8 месяцев назад +18

      中国が困るから

  • @nanaminn_hayato
    @nanaminn_hayato 8 месяцев назад +10

    北海道大学は以前、船の塗料で学術会議に邪魔されて研究断念してなかったかな?

  • @KT-eq4hq
    @KT-eq4hq 8 месяцев назад +25

    研究者のモラルより国防

    • @user-kd5fm6pw8u
      @user-kd5fm6pw8u 8 месяцев назад +5

      日本の国防への貢献は、研究者のモラルに合致すると思う。

    • @user-uk2xz9dp5t
      @user-uk2xz9dp5t 8 месяцев назад +2

      おっしゃる通り

  • @user-li7px3nu2e
    @user-li7px3nu2e 8 месяцев назад +6

    日本の周辺国が皆防衛力を強化していつ侵略するかわからないのに国家国民をまもらずに平和を言う組織は解体したほうが良いとおもいます

  • @user-hideshadow
    @user-hideshadow 8 месяцев назад +23

    今は国防が非常に重要な時期だよ。そのための軍事研究は必須だし、友好国との緊密な連携も必要不可欠!
    でなければ、敵兵器を前にした国民は丸裸も同然!

    • @tsumaru9768
      @tsumaru9768 8 месяцев назад

      ロシアは核恫喝することでNATOの介入を抑止した 😑
      ロシアはNATO(同盟)を恐れ、NATOは核戦争を恐れた 😱
      外敵を抑止するには核と同盟が重要 😤

  • @tsurutsuru2537
    @tsurutsuru2537 8 месяцев назад +3

    学術会議が中国の大学と軍事コラボしてるのは報じない

    • @tntvsouy
      @tntvsouy 8 месяцев назад

      まじか

  • @TK-sp7yr
    @TK-sp7yr 8 месяцев назад +7

    もちろん学者としての懸念は理解できるけど、両手を縛ったまま国が滅びたら本末転倒。
    端から最悪の事態だけ見て全否定するのではなく、進める途中で懸念点があったらそれを制止することこそが学者の務めであり平和と繁栄を両立させることに繫がるのだと思います。

  • @festidies7380
    @festidies7380 8 месяцев назад +207

    日本は過去からの教訓を得て普通の国家として成り立とうとしてる経過であるにすぎないと思う。
    ただ、学術会議を意を度外視するなら政府には有識者達の声に耳を傾けることも必要。
    皮肉にも戦争により科学進歩を得られた歴史もある
    両端のパワーバランスを保ちながら進めてほしい。

    • @tse1692
      @tse1692 8 месяцев назад

      インターネットも携帯も戦争兵器の研究から生まれた技術だしね。戦争は文明を進歩させるエンジンでもある

    • @socks_cat356
      @socks_cat356 8 месяцев назад +11

      国がなくなっちまう

    • @aa35544
      @aa35544 8 месяцев назад

      軍事品のライセンスは日本に無いけど、生産は日本がするってこと?
      予算が無い戦争屋の国が考えそうな事だな…

    • @user-ew7rq5qe2m
      @user-ew7rq5qe2m 8 месяцев назад +30

      普通の国は軍事を国家の基本にしています。軍事を研究しない大学こそ異常です。

    • @user-bx5zg6ds5k
      @user-bx5zg6ds5k 8 месяцев назад +6

      @@user-ew7rq5qe2m
      残念ながら突き詰めれば”核兵器“というもはやどうにもならない物体がある以上学術的には議論が成立しないのは忘れちゃだめ
      核ありきでの抑止と核使用を想定外にした国防論の両立を行う事自体が【好きな物を食べながらダイエット】みたいな結局意味の無い話にしかならないのだわ

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 8 месяцев назад +4

    戦争したくなくても戦争を仕掛けられるのはウクライナを見ればよくわかる、相手が戦争しても勝つのは難しいと思わせる防衛力がないと駄目でしょ

  • @user-ht3py6ov6l
    @user-ht3py6ov6l 8 месяцев назад +4

    日本の大学にはたくさんの中国人留学生が存在している。学費はもちろん滞在費まで日本政府が出している留学生も多い。そんな彼らの中には日本の大学で学んで中国へ戻った後、兵器開発に携わっている者もいるのではないか。
    大学の軍事技術研究参加に反対の日本学術会議は、中国人留学生受け入れ反対活動もするべきだろう。

  • @user-ig6ml8rj4q
    @user-ig6ml8rj4q 8 месяцев назад +18

    日本学術会議の最大の問題は、中国の国防大学と仲が良かった事や千人計画に参加してた事です!

  • @user-pl6nc9me3w
    @user-pl6nc9me3w 8 месяцев назад +2

    学術会議解体、民営化すれば

  • @Mr-ye1cn
    @Mr-ye1cn 8 месяцев назад +19

    輸出に動くのが半世紀ほど遅かったな…地道に頑張るしかない

  • @user-nj4zg8os7j
    @user-nj4zg8os7j 8 месяцев назад +10

    侵略されたらそもそも学問なんて出来なくなる事に何で気付かないのか…

  • @hagakuresaga9005
    @hagakuresaga9005 8 месяцев назад +3

    思う存分研究に邁進して下さい。
    日本を守る為に。

  • @user-qg7fe6lh4h
    @user-qg7fe6lh4h 8 месяцев назад +7

    菅さんって花はないけど良い総理だったなー

  • @user-ls9ux7yd3w
    @user-ls9ux7yd3w 8 месяцев назад +4

    軍事技術であったインターネットでこういう動画を流すという皮肉
    恩恵に預かっておきながら批判するのはマスコミの得意の技かな

  • @user-ez5dl5ox9l
    @user-ez5dl5ox9l 8 месяцев назад +15

    何が戦争に利用されるかもわからないのに研究なんか恐ろしくてできないってことだから研究機関退職した方がいいな
    だいたい自分が研究しなくても世界中の研究者が研究して兵器が造られてるのに俺様しか造れないと考えてる時点で思い上がり
    造ってから使うなはわかるけど造っても無い造れるかもわからないのにやらないとかw
    できないの間違いなんじゃ無いの?

  • @user-ye7hu5sq1e
    @user-ye7hu5sq1e 8 месяцев назад +8

    軍事研究NGと主張している人は、軍事研究から生まれたインターネットやGPSは使っていないのかな?🤔

  • @firewest
    @firewest 8 месяцев назад +4

    中国の軍事関連大学と共同研究していることについて学術会議は何も言わないね。

  • @vivianleonald8297
    @vivianleonald8297 8 месяцев назад +5

    率直に言って、万が一、他国が攻めて来たら、学術会議、全員を最前列に立たせて「戦争反対」を叫んで頂きましょう。

  • @takayukiuenaka-ol3de
    @takayukiuenaka-ol3de 8 месяцев назад +2

    軍事技術から生まれた進歩や幸せは見ないことにして、軍事技術から生まれた不幸には目を開く。そして軍事技術開発を行うなという。私達の周りの利便性は軍事技術が何らかの貢献をしている。学者が軍事技術開発否定するなら、その人たちはインターネットも飛行機も使うべきではない。軍事技術を良い方向に使うか、悪い方向に使うのかは結局政治の問題である。米国のように広島、長崎、東京で大虐殺を行うように使う、然し今でも反省もなく軍事技術に注力している国もあることを忘れてはならない。

  • @78kou14
    @78kou14 8 месяцев назад +4

    情報通信なんか、もろ軍事研究の恩恵ですよ。反対派の皆さん

  • @user-sn4nx1jh4g
    @user-sn4nx1jh4g 8 месяцев назад +6

    原爆を落とされた国の科学者が防衛のための科学まで否定してどうするよ。

  • @Chicken_King123
    @Chicken_King123 8 месяцев назад +3

    岸田有能

  • @FA-098
    @FA-098 8 месяцев назад +4

    技術力的にはそれなりのものが作れるかもしれないが、日本の装備品は使用者のことをあんまり考えてないし、少ない予算内で作ろうとするから、いろんな機能を省いていて、他国の装備品と比べると悲しくなる。

  • @AH-lr2ds
    @AH-lr2ds 8 месяцев назад +8

    普通のニュースなのにコメント見てると軍事産業は必要と感じてる日本人が多くて驚いた。たった十数年で国民意識が変わったねえ。

    • @kafiristan2902
      @kafiristan2902 8 месяцев назад +2

      軍需産業は簡単に金が入ってくるからね。金儲けできるなら戦争事業に喜んで参加する精神は太平洋戦争の時(12月8日の報を聞いて景気が良くなると実感したという史料は有名)と同じだよ。

  • @OP-nf5cn
    @OP-nf5cn 8 месяцев назад +2

    日本が余裕があった時代であれば輸出しなくても良かったが、経済大国としても他国に負けつつある現象で、軍事技術、軍事力向上には輸出することによる利益や大量生産によるコストカットが不可欠。
    アメリカ、中国、ロシアが輸出し、また日本と同じ敗戦国であるドイツも輸出している。
    こんな現状でなぜ日本が輸出しないのか疑問でしかない。

  • @NMSL8964YYDS
    @NMSL8964YYDS 8 месяцев назад +13

    自衛隊の機密情報を垂れ流す輩が居たから、気をつけてほしい
    頑張れニッポン🎌

  • @user-ow3cl3pw1y
    @user-ow3cl3pw1y 8 месяцев назад +2

    今の技術で戦争に応用されてない物は無いよ。
    心理学でさえ戦争に使われるからな。

  • @user-xt1oy9pn1b
    @user-xt1oy9pn1b 8 месяцев назад +3

    他国のように防衛費から研究助成金を出せるようにするべき

  • @jj-oi7et
    @jj-oi7et 8 месяцев назад +1

    政治家のやる事すべてが遅い

  • @citizenken0502
    @citizenken0502 8 месяцев назад +3

    大学に入ってビックリしたこと。①共産党員や共産党を応援している教員が少なくない。②マルクス主義に惚れこんでいる教員がちらほらいる。③そういう教員が推薦で学術会議に入っていく。

  • @hitacojp
    @hitacojp 8 месяцев назад +2

    日本以外で軍事が殺人と同等に考えているところは少ないだろう、軍事は国民の安全と安心の為に有るのが世界常識
    理想はともかく、パスカルの「力なき正義は無力なり、正義なき力は暴力なり」が今の世界情勢。
    日本を無力化して何がしたいのか逆に問いたい。

  • @CHEVROLETCORVETTE-gk2mn
    @CHEVROLETCORVETTE-gk2mn 8 месяцев назад +16

    日本の武器が見向きもされないじゃなくて、日本学術会議の考えが海外では見向きもされないから戦争の危機がせまってるんだから、日本学術会議の連中を海外輸出すればすべて解決するし、レコード大賞は純烈か市川由紀乃の方が良かった

  • @hideyoishiguro6725
    @hideyoishiguro6725 8 месяцев назад +2

    なんでも軍事研究のレッテル貼りしてモラル低下起こしてるのは学術会議の方

  • @kudohiroyuki
    @kudohiroyuki 8 месяцев назад +3

    インターネットも軍事研究からスタートしている例もあり、民生品と軍事分野の境目は存在しない。
    そこに恣意的な圧力を加えることは、日本の科学や産業発展にマイナスでしかない。

  • @tyuuku32
    @tyuuku32 8 месяцев назад +6

    やっと敗戦国でなくなる

  • @oresama0710
    @oresama0710 8 месяцев назад +47

    今日の報道の日スペシャルはとても良かった。
    普段報道しないとこまで言及し、内容も濃かった

  • @violentdaddy
    @violentdaddy 8 месяцев назад +7

    軍事研究はどしどしやってくれ

  • @user-ig6ml8rj4q
    @user-ig6ml8rj4q 8 месяцев назад +9

    そんなに軍事研究に反対していたなら、なぜ千人計画に参加したんですか?

  • @user-br3do8zp8p
    @user-br3do8zp8p 8 месяцев назад +5

    こういう装備品を駆使して、国防の任に就いているのが陸海空自衛官。自衛隊の装備品は各陸海空自衛官の任務に適応しているのが一番の特色でしょう。各国の装備品然り。自国の兵士が常時扱う物品である以上、安全性や整備性、誰にも支えこなせる利便性が求められると思います。

  • @cs-atc
    @cs-atc 8 месяцев назад +4

    もともと研究が軍事的に使われるようなことは当たり前なんだろうなと思う。
    あとは、US-2みたいな高性能なものもあるんだから輸出は強化していいと思う。
    将来のことを考えてとかいうけど、そんなの例えばだけどアインシュタインだっていわれてるし、そもそも例えば物理法則がなかったら研究などできない。

  • @user-qw9je1ol7o
    @user-qw9je1ol7o 8 месяцев назад +3

    9:33 最後の山極氏の「研究が戦争という惨禍に繋がったのかもしれない」という趣旨の意見ですが、「研究が抑止力となり戦争を未然に防げたかもしれない」というifの世界線も有り得る訳です。侵略を現在進行形で行っている中国、ロシアなどを隣国とする我が国には高度な抑止力が必要不可欠です。

  • @user-lo5qc9lq3c
    @user-lo5qc9lq3c 8 месяцев назад +1

    武器輸出3原則は抜本的見直しが必要でしょう。岸田政権の見直しはまだまだ甘い。

  • @user-ux6ey2jo2p
    @user-ux6ey2jo2p 8 месяцев назад +3

    そもそも反対しているのは文系だろう、彼らは暇なので会議を牛耳っている〜理系は研究開発で会議や事務手続きに付き合っている暇は無い。
    だから理系技術者は政府直轄にして事務手続きは政府が負担してあげる、文系学術会議は民間にして趣味を同じにする人達からの募金で運営すれば良い。

  • @user-ru7hi6lx5u
    @user-ru7hi6lx5u 8 месяцев назад +1

    もうテレビの刷り込みには騙されない

  • @user-uk2xz9dp5t
    @user-uk2xz9dp5t 8 месяцев назад +10

    素晴らしいもっとやってくれ

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i 8 месяцев назад +2

    日本学術会議は日本の大学の防衛研究にうるさいくせに中国の軍事系の大学と日本の大学の提携や共同研究には熱心なんだよなw
    そりゃ政府から敵性団体だって言われてもおかしく無いだろ。

  • @jumpnekoo
    @jumpnekoo 8 месяцев назад +3

    アメリカの軍事技術であるGPSなしには飛行機もスマホも動かない。
    「これは軍事技術だから駄目だ」と言い始めたら、何でも対象になりますよね。
    スマホも使って飛行機も乗って言うのは無責任な会議。

  • @atomiran7396
    @atomiran7396 8 месяцев назад +2

    我々は戦争しないと叫んでも、外国は聞く耳を持たないし、戦争の結果この国が滅んだときはどうするのか? いつまでも自分たちだけ平和を叫んでも意味がない。
    己の身は己でしか結構は守れないのだから力を合わせる必要はある。

  • @1A2c3V4d5
    @1A2c3V4d5 8 месяцев назад +4

    研究者は自分のしたい研究の事だけ考えてればいい。
    研究成果が何に利用されようがそんなの利用した奴の責任だろ、本当に下らない。

    • @55-29
      @55-29 8 месяцев назад

      本当にその通り

  • @dp.tube-jp
    @dp.tube-jp 2 месяца назад +1

    売れば売るホド、1機当たりの値段が下がる。 開発力も保たれ、外交的に優位に立てる。
     私は輸出に賛成です。  何も日本と同じレベルの物を売らなくて良い。 モンキーバージョンを高く売りつけられ続けてきた日本。  軍事輸出とは、そういうものです。

  • @itsu8848
    @itsu8848 8 месяцев назад +17

    そこまで学問の軍事転用を否定するなら、人民解放軍の傘下組織と技術提携している日本学術会議を批判したら如何でしょうか?言ってることとやってることがチグハグですよ。

    • @mouseflama
      @mouseflama 8 месяцев назад

      共産主義に従属し帝国主義に反対するならそ~なる。アメリカにはサボタージュ。中国にはこっそり協力。そーすることで将来の日中戦争のリスクを減らす。予測幅をせばめたい。